武家・大名家の刀剣
※当サイトのスクリーンショットを取った上で、まとめサイト、ブログ、TwitterなどのSNSに上げる方がおられますが、ご遠慮ください。
武家・大名家の刀剣
著名な武家・大名家の刀剣をまとめたもの。
- ※主に明治以降の著名人が所持していた刀剣については「著名人と刀」を参照のこと。
随時更新中です。
時の支配者以外は、基本的に北から南に所領の位置で並べています(転封もあるので適当)。時代区分は、刀剣伝来時期の関係もあるため厳密な分類ではありません。江戸期まで存続した戦国大名は江戸時代に入れています。大名所属武将の所持刀については[]内に、別名がある刀は()内に記載しています。
時の支配者以外は、基本的に北から南に所領の位置で並べています(転封もあるので適当)。時代区分は、刀剣伝来時期の関係もあるため厳密な分類ではありません。江戸期まで存続した戦国大名は江戸時代に入れています。大名所属武将の所持刀については[]内に、別名がある刀は()内に記載しています。
Table of Contents |
|
平安時代~鎌倉時代
源氏
平氏
北条氏(執権)
新田氏
室町時代
将軍家足利氏(東山御物)
- 大典太光世 / 鬼丸国綱 / 大包平 / 九字兼定 / 朝嵐勝光 / 綾小路定利 / 二つ銘則宗(篠造則宗) / 三日月宗近 / 童子切安綱 / 不動国行 / 豊後行平 / 骨喰藤四郎 / 御賀丸久国 / 抜国吉 / 厚藤四郎 / 海老名宗近 / 宇佐美長光 / 海老錠切り / 大般若長光(小虎之太刀) / 牛目貫 / 三日月一文字 / 星月夜正宗 / 地蔵行平
- 大食(おおはみ)[鎌倉公方足利持氏]
公方様香之御直垂精好之御大口ニテ御直垂付ニ白キ綾ヲメサル因茲平人白綾ヲ不着御劍御重代大食
公方様左折之御縁スリ金襴之御肩衣小袴御籠手御𦝢播御臑當御丹皮鎖御ヒツシキ虎皮御劍ハ大食御腰物牛目貫仍御劍伇人被々帯申ハ廣服寄何モ御重代也
- 「龍田丸」
室町幕府11代将軍足利義澄には嫡子の「豊後守義範」なる人物がおり、その次男の「足利右門大夫房丸」は、流浪の末に備後国安那郡(現、広島県福山市加茂町百谷)に定住したという。この百谷の山一つ越えた加茂町北山にある龍田神社には、房丸所持の宝剣という「龍田丸」を御神体「龍田大明神」として、江戸時代初期の寛文二年(1662年)に建立されたという「房丸神社由緒書」が残る。のちに大和国の官幣大社龍田神社(龍田大社、式内社(名神大社)。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社)より分霊を仰ぎ、奉遷したという。
隠れた史跡と伝説を訪ねて(福山市)
福山市加茂町 北山の歴史と民俗を探る
管領細川氏
管領畠山氏
小笠原氏(信濃)
今川氏
佐々木氏(近江)
山名氏
赤松氏
戦国時代
蘆名氏
後北条氏
武田氏
朝倉氏
浅井氏
六角氏
三好氏
- 三好正宗 / 三好江 / 実休光忠 / 安宅貞宗 / 安宅志津 / 池田光忠 / 宗三左文字(義元左文字) / 香西長光 / 岩切海部 / 西方江 / 大般若長光 / 若江正宗 / 鷲の巣行光 / 法城寺の薙刀
宇喜多氏
長宗我部氏
尼子氏
大内氏
大友氏
龍造寺氏
阿蘇氏
織豊期
織田氏
- 実休光忠 / 朝倉光忠 / 義元左文字 / 不動国行 / 抜国吉 / 鉋切長光 / 香西長光 / 荒波一文字 / 篭手切正宗 / 上龍下龍正宗 / 大トオシ正宗 / 氏井正宗 / 薬研藤四郎 / 無銘藤四郎 / 新身藤四郎 / 北野藤四郎 / 綱切貞宗 / 太郎坊兼光 / 地蔵行平 / 岐阜国吉 / 津田遠江長光 / 末期行光 /長銘貞宗
- 圧切 / 振分髪正宗
- 蜂屋江[蜂屋氏]
- 「織田信長」の項参照
豊臣氏
明智氏
江戸時代
将軍家徳川氏
徳川氏(御三家尾張)
- 会津正宗 / 物吉貞宗 / 五月雨江 / 大森藤四郎 / 上野貞宗 / 後藤藤四郎 / 御賀丸久国 / 奈良屋貞宗 / 池田正宗 / 吉見左文字 / 南泉一文字 / 生駒左文字 / 松浦信国 / 浮田左文字 / 清水藤四郎 / 岡山藤四郎 / 不動正宗 / 無銘藤四郎 / 小玉正宗 / 戸川志津 / 一期一振吉光 / 若江正宗 / 長銘正宗 / 海老名宗近 / 鯰尾藤四郎 / 庖丁藤四郎 / 庖丁正宗 / 山姥切 / 不動正宗 / 大左文字 / 太子屋国吉 / 村雲当麻 / 西方江 / 綾小路行光 / 金森正宗 / 鍋島江
- 柳生の大太刀[柳生]
徳川氏(御三家紀伊)
- 江雪左文字 / 獅子貞宗 / 奈良屋貞宗 / 庖丁藤四郎 / 桑山当麻 / 小尻通新藤五 / 上部当麻 / 九鬼正宗 / 佐藤行光 / 倶利伽羅正宗 / 分部志津 / 切刃貞宗 / 前田正宗 / 寺沢貞宗 / 島津正宗 / 徳善院貞宗 / 戸川志津 / 日向正宗 / 朱判正宗 / 本庄正宗 / 松井江 / 武蔵正宗 / 池田光忠 / 疱瘡正宗 / 美濃屋正宗 / 肥後江 / 骨喰藤四郎 / 鳥飼来国次 / 加藤国広 / 矢目行光 / 不動国行 / 太閤左文字 / 太鼓鐘貞宗
徳川氏(御三家水戸)
- 三日月正宗 / 上り竜下り竜正宗 / 中務正宗 / 京極正宗 / 児手柏 / 八丁念仏団子刺し / 堀尾正宗 / 宗喜貞宗 / 小池志津 / 弊衣 / 星月夜正宗 / 朱銘藤四郎 / 池田光忠 / 清水藤四郎 / 燭台切光忠 / 薄霞正宗 / 道意正宗 / 鉋切長光 / 香西長光 / 伏見貞宗
- 切羽貞宗(脇差)[讃岐高松藩]
- 福島光忠[宍戸藩]
- 細川正宗[奥州守山藩]
最上氏
佐竹氏
酒井氏(出羽庄内)
伊達氏
- 鶴丸国永 / くろんぼ斬景秀 / 大倶利伽羅広光 / 燭台切光忠 / 太鼓鐘貞宗 / 鎬藤四郎 / 鎺国行 / 亘理来国光 / 別所貞宗 / 北庄貞宗 / 八雲正宗 / 宇佐美長光 / 振分髪 / 秋保瀬登丸 / 当引長光 / 立割真守 / 陸奥新藤五 / 牛王吉光
- 冑丸[登米伊達]
- 芦名兼光[遠藤氏]
- 釣鐘切[宇和島伊達]
上杉氏
- 「上杉家伝来の刀」および「上杉家御手選三十五腰」の項参照
- 本庄正宗[本庄氏]
- 水神切兼光 / 後家兼光[直江兼続]
蒲生氏
丹羽氏
奥平氏
牧野氏(越後長岡)
稲葉氏
前田氏(加賀)
- 不動正宗 / 中川江 / 乱光包 / 五月雨江 / 伊勢左文字 / 会津新藤五 / 信濃藤四郎 / 八幡正宗 / 兵庫守家 / 前田正宗 / 前田藤四郎 / 北野江 / 和歌山正宗 / 大典太光世 / 大坂長義 / 大西左文字 / 大青江 / 夫馬正宗 / 富田江 / 小松正宗 / 岡本正宗 / 岩突きの槍 / 平野藤四郎 / 後藤正宗 / 御掘出貞宗 / 戸川志津 / 戸川来国次 / 新身藤四郎 / 日置安吉 / 有楽来国光 / 朱判貞宗 / 松浦安吉 / 桑山保昌 / 桝屋江 / 横山貞宗 / 池田貞宗 / 浅井一文字 / 源来国次 / 石井正宗 / 秋田了戒 / 篭手切正宗 / 結城来国俊 / 芝吉光 / 芦屋正宗 / 鉋切長光 / 長銘正宗 / 静御前の薙刀 / 鳥飼来国次 / 鵜首当麻 / 丈木 / 白山吉光 / 愛染国俊 / 池田来国光 / 津田遠江長光 / 増田藤四郎
- 長左文字[長氏]
- 秋之嵐[前田土佐守家]
- 鉄砲兼光 / 切銃[山崎氏]
- 鷲切り[丹羽武兵衛]
- 地蔵丸[今枝氏]
- 大坂当麻[中川氏]
真田氏
- 「真田家伝来の刀」の項参照
藤堂氏
井伊氏
酒井氏(若狭小浜)
池田氏
- 大包平 / 篠ノ雪 / 若狭正宗(十河正宗) / 三位国次 / 切刃貞宗 / 吉田兼光 / 大坂当麻 / 後藤来国光 / 毛利正宗 / 池田来国光 / 池田正宗 / 池田貞宗 / 蜂屋江 / 鍋島藤四郎
- 日置安吉[日置氏]
松平氏(美作津山)
森氏
浅野氏
毛利氏
京極氏
山内氏
小笠原氏(豊後)
黒田氏
- 圧切 / 別所貞宗 / 城井兼光 / 一国長吉 / 安宅切 / 日光一文字 / 岡本正宗 / 博多藤四郎 / 岩切海部 / 入道拗切 / 厚藤四郎 / 桶丸 / 秋田則重 / 鄙田青江 / 黒田正宗 / 権藤鎮教 / 命なりけり / 稲葉志津 / 碇切
- 天井刳り正宗[三奈木黒田家]
- 日本号[母里]
鍋島氏
立花氏
細川氏
- 小夜左文字 / 山本刀 / 三好正宗 / 三斎来国次 / 二見左文字 /切刃貞宗 / 古今伝授の太刀 / 太子屋国吉 / 希首座 / 彫貫盛光 / 晴思剣 / 朝倉藤四郎 / 松浦信国 / 歌仙兼定 / 浮股 / 芦葉江 / 長岡藤四郎 / 面の薙刀 / 鳥養国俊 / 見返り元重 / 細川正宗
- 「細川忠興」の項参照
島津氏
- 島津一文字 / 薩摩正宗 / 鷹の巣宗近 / 当引長光 / 敦賀正宗 / 榊原正宗 / 水剣 / 琉球兼光 / 綱切 / / 弥正宗(彌正宗、芦屋正宗とも) / 堀尾正宗 / 若狭貞宗 / 血吸いの剣
- 龍造寺国次[川上氏]
- 伊勢左文字[伊勢氏]
関連項目
- 「名物の歴史」
- 仙台伊達家の江戸藩邸 / 水戸徳川家の江戸藩邸 / 加賀前田家の江戸藩邸 / 尾張徳川家の江戸藩邸 / 紀伊徳川家の江戸藩邸 / 備前岡山池田家の江戸藩邸 / 肥後細川家の江戸藩邸
Amazonファミリー無料体験