黒田正宗
※当サイトのスクリーンショットを取った上で、まとめサイト、ブログ、TwitterなどのSNSに上げる方がおられますが、ご遠慮ください。
黒田正宗(くろだまさむね)
短刀
名物 黒田正宗
長八寸七分
- 詳註刀剣名物帳
この由来書脱字あるべし、三宅本名物帳も黒田筑前守宗英とあり、これは黒田筑前守殿(長政)宗英老より御求め、忠長(駿府大納言)公へ進するなり家康公へ上ると修正すべし。黒田家譜に筑前守と云人数名あれど宗英と名乗るものなし、忠長も幼少の時に家康薨去なれば少し覚束なく思ひど、これは本文の儘として妨なし。
由来
- 筑前福岡藩主黒田家所持にちなむ。
来歴
- 最初の所持者が混乱しており、詳註刀剣名物帳でも初代藩主長政としているが、これはその息子で2代藩主の黒田忠之(戒名:高樹院傑春宗英)のことと思われる。
- 黒田家から松平忠長(駿河大納言)へ贈られ、そこから家康に献上されたとするが、詳註刀剣名物帳では幼少のためこれも無理があるが本阿弥控帳のままにするとしている。
忠長が甲府24万石を拝領したのは家康薨去と同年とする説もある。
- その後は不明だが、近江守継平の継平押形に出ていることから少なくとも享保期までは現存したと思われる。
Amazon Music Unlimited 30日間無料体験