一文字則宗(刀工)
※当サイトのスクリーンショットを取った上で、まとめサイト、ブログ、TwitterなどのSNSに上げる方がおられますが、ご遠慮ください。
備前一文字則宗(のりむね)
概要
- 備前小瀬住定則の子。
- 備前太夫と称し、刑部允に任じられた。
著名作
- 二つ銘則宗
- 享保名物。「革包太刀 (笹丸)則宗ノ銘アリ」。明治42年9月22日重要文化財指定。愛宕神社所蔵
- 飛切丸
- 昔の名物
- 太刀
- 銘「則宗」長78.5cm、反り2.7cm。正保3年6月6日に後の5代将軍綱吉(徳川徳松)が参詣の折寄進したもの。附の糸巻太刀拵は当時のもので、赤銅魚々子地に高彫金色絵の葵紋を配し、鞘は金平目地に葵紋を蒔絵し、柄と鞘を茶糸で巻いた豪華なものである。なかご生ぶ、目釘孔の上棟寄りに細鏨の二字銘。明治43年4月20日重要文化財指定、昭和26年6月9日国宝指定。東京都・日枝神社所蔵
- 太刀
- 銘「則宗」長二尺六寸四分。昭和5年(1930年)4月の第2回日本名宝展覧会では土屋正直子爵所持。
- 太刀
- 銘「則宗」長80.1cm、反り3.3cm。鎬造り、庵棟。なかご切り、目釘孔2個半。土屋家伝来。 ※同物か
- 太刀
- 銘「則宗」なかご少し磨上。表棟寄りに細鏨の「則宗」二字銘。昭和16年7月3日重要文化財。三井記念美術館所蔵
- 太刀
- 銘「則宗」長80.1cm、反り3.3cm。なかご生ぶ、尻切。昭和9年1月30日重要文化財指定。岡山県立博物館所蔵
- 太刀
- 無銘伝則宗。大正15年(1926年)4月19日重要文化財指定。山口県・忌宮神社所蔵
- 太刀
- 銘「則宗」長80.2cm、反り3.2cm。昭和9年1月30日旧国宝指定。岡山県立博物館所蔵
「菊一文字則宗」
- 小説などで、「菊一文字則宗」と登場することもあるが、則宗作のもので菊紋に「一」文字を彫ったものは現存しない。
関連項目
Amazon Music Unlimited 30日間無料体験