冑丸


※当サイトのスクリーンショットを取った上で、まとめサイト、ブログ、TwitterなどのSNSに上げる方がおられますが、ご遠慮ください。

OFUSEで応援を送る

 冑丸(かぶとまる)

脇差
太刀磨上
備前長光

  • 登米伊達家の「冑丸(かぶとまる)」
  • 奥州伊達家の一門登米伊達式部の佩刀。

 由来

  • 同じ一門である伊達安房の甲冑新調祝いに招かれた伊達式部が、出されたエビで唇を傷つけ血を出した。それを見た安房の家来が「祝儀に不覚である」と非難した声が式部側まで聞こえてしまう。
  • 伊達式部の刀番榛沢勇が、「我が主人の刀で切れば梨子割りになりそうな甲冑に、何が祝儀か」とやり返すと、今度は伊達安房がそれを聞きとがめ、「ならば切ってみよ」といい、兜割りを試すことになった。
  • 伊達式部が止めるのも聞かず、榛沢勇は碁盤の上に新調の冑を載せ、備前長光二尺五寸で見事切り割った。勢い余って碁盤まで切り込んだが、目釘孔の刃方が折れた。そこで磨上げ脇差に直し「冑丸」と名づけたという。


  • 甲を割ったという異名を持つ刀は多い。「甲割り」を参照

Amazonファミリー無料体験