名刀幻想辞典
Meitou Gensou Jiten
上り竜信国
※当サイトのスクリーンショットを取った上で、まとめサイト、ブログ、TwitterなどのSNSに上げる方がおられますが、ご遠慮ください。
上り竜信国(のぼりりゅうのぶくに)
太刀
銘
信国
名物
上り竜信国
二尺一寸九分
小
太刀
(
松浦信国
)との大小一揃いで扱われており、
享保名物帳
でも
松浦信国
に対して「上り龍とも云」と書いている。
この
太刀
「上り竜信国」(二字銘、長二尺一寸九分)は、現在失われている。
「
松浦信国
」の項を参照
Amazon Prime Student6ヶ月間無料体験
カテゴリ
国宝
/
御物
/
名物
人名
/
書物
五十音順ページ一覧
武家・大名家の刀剣
刀剣男士
人気項目
※更新が遅れる場合があります。
同田貫(刀工)
本阿弥光徳
鶴丸国永
物干し竿
本阿弥
福岡一文字派
武家官位
山姥切
鬼丸国綱
一期一振
サイト内検索
歴史系一括検索
「宗教都市」奈良を考える
日本中世史 武力による政治の誕生
トップページ
⇑
画面上に戻る
つぶやく