謙信助宗
※当サイトのスクリーンショットを取った上で、まとめサイト、ブログ、TwitterなどのSNSに上げる方がおられますが、ご遠慮ください。
謙信助宗(けんしんすけむね)
太刀
銘 助宗(号 謙信助宗)
附 革柄革包太刀拵
刃長二尺五寸五分(77.2cm)、反り2.8cm
重要文化財
松岬神社所蔵(上杉神社管理)
- 福岡一文字派、助宗の作。
- 生ぶ中心、目釘孔1個。
- 上杉家刀剣台帳の「坤」93号所載
- 表裏に棒樋を掻き流す。生ぶ中心、目釘孔1個。「助宗」二字銘。
- 上杉家伝来の刀には珍しく研ぎ減りが目立つ。
由来
- 上杉謙信愛用にちなむという。
- ただし松岬神社では「景勝所用」としている。
来歴
- 上杉謙信から景勝へと伝わった。
- 大正12年(1923年)4月に2代上杉景勝が松岬神社(まつがさきじんじゃ)に合祀された際に奉納された。
Amazon Music Unlimited 30日間無料体験