名刀幻想辞典
Meitou Gensou Jiten
令剣盛光
令剣盛光(れいけんもりみつ)
打ち
太刀
銘 盛光
刃長三尺四分
備前長船盛光の作。
修理亮盛光は
光忠
の後裔で、応永備前の三光と称される。「
彫貫盛光
」などがある。
鎺より二寸二~三分上に、表裏とも梵字を彫り、それより上に樋をかく。
うぶ中心で、「盛光」と二字銘
来歴
播州赤松家の打ち
太刀
の号。
Amazonファミリー無料体験
カテゴリ
国宝
/
御物
/
名物
人名
/
書物
五十音順ページ一覧
武家・大名家の刀剣
著名人と刀
刀剣男士
人気項目
※更新が遅れる場合があります。
福岡一文字派
鶴丸国永
京極正宗
上杉家御手選三十五腰
長船派
雲類
郷義弘(刀工)
物干し竿
備前長船兼光(刀工)
藤四郎吉光(刀工)
サイト内検索
歴史系一括検索
OFUSEで応援を送る
藤原道長事典―御堂関白記からみる貴族社会―
一冊でつかむ日本中世史: 平安遷都から戦国乱世まで
トップページ
⇑
画面上に戻る
つぶやく